十年後の美しさに差が出る塗装工事をお届けします

HOME
LINE受付
メール受付
外壁塗装

遠賀郡にて外壁塗装・屋根塗装

ご依頼のきっかけ・ご提案内容

遠賀郡のお客様より外壁塗装と屋根塗装のご依頼です。
前回の外壁塗装から20年程が経過したのでそろそろ次の塗装時期だと思われ、弊社にご相談がありました。

現地調査に伺ったところ、既存のモルタル外壁にはコケや汚れの付着などが見受けられました。コケの発生はモルタルの防水性が低下しているサインです。また屋根にも塗装の剥がれが見られましたので、この機会に纏めてメンテナンスをおこなう事をご提案いたしました。
外壁と屋根を纏めて塗装することで、別々に工事するよりも足場の設置費用が1回で済み、その分家のメンテナンス費用節約にも繋がります。

Before

After

施工前

こちらが築30年程が経過したご住居の様子です。
既存のモルタル外壁には、塗装の劣化によるコケの繁殖などが見られました。またモルタルは塗装が劣化してしまうと水分を吸収してしまい膨張と収縮を繰り返すことでひび割れが発生する恐れもあります。

そうなる前に塗装のメンテナンスをおこない雨漏りなどのトラブルを未然に予防することが大切です。

▷参考記事:モルタル外壁とは?種類とメンテナンス、雨漏りを防ぐ方法

施工中の様子

屋根塗装

屋根には今回遮熱効果の高いフッ素塗料を採用しました。
遮熱性を高めることで、夏場の室内の温度上昇を抑えることができ電気代の節約にも繋がります。

▷参考記事:屋根塗装で遮熱塗料を使うメリットと費用相場について

大屋根と下屋根両方に塗装しています。

外壁塗装

外壁には無機塗料をご提案いたしました。
無機塗料は、シリコンやラジカル塗料よりも耐久性が高く、耐用年数が長いため外壁のメンテナンスサイクルを伸ばしたい方にオススメです。

付帯部塗装

雨樋や雨戸などの家の付帯部分も合わせて塗装をおこないます。
外壁や屋根がキレイになっても、付帯部分がボロボロでは家の見栄えも悪くなってしまいます。

完工

これにて完工です。

担当者からのコメント

この度はアサノ塗装にご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

外壁と屋根の塗装をおこなったことで建物全体の防水性や耐久性が格段に向上しました。塗装工事の目的は、外観の美しさを良くする目的もありますが、一番は塗膜により建材を保護することで耐久性を高め長持ちさせることです。

また工事を同じタイミングで行うことで、次のメンテナンス時期を揃えることもできますし、足場の設置費用(約15万~20万)の節約にもなります。一度の工事費用は大きくなりますが、長期的に見ればライフサイクルコストを節約出来ます。

▷参考記事:外壁塗装と屋根修理の関係について。一緒にやるとお得なの?

直方市や遠賀郡にて外壁塗装や屋根塗装など塗装工事のご依頼は、アサノ塗装にご相談ください!

現場住所 遠賀郡
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
工事費用 150万円(足場代込み)
施工期間 10日
外壁使用塗料(下塗り) 水性ソフトサーフSG(エスケー化研)
外壁使用塗料(上塗り) エスケープレミアム無機(エスケー化研)
屋根使用塗料(下塗り) マイルドシーラーEPO(エスケー化研)
屋根使用塗料(上塗り) クールタイトF(エスケー化研)

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP